デザフェス!!!!
こちらのブログ、コメント欄は閉鎖しているのですが、閲覧数は表示されるようになっていて、だいたい記事をアップしてから閲覧数が落ち着くと25view前後になっていますね。
つまり、私は今見てくださっている25人前後に向けてブログを書いているのです。(?)
多分ほとんどがお知り合いの方だとは思いますが、ブログを読んでくださっている25人前後のみなさま、本当にありがとうございます(^ω^)w
ってことで!
【真夏のデザインフェスタ2019】
参加してきたレポ書くよ!
実はデザフェスに行くの初めて👀ワー
事前にTwitterで気になるショップさんをチェックしつつ、最近自我が芽生えてきた我が家の破壊神予備軍(?)🐈に考慮しつつのお買い物になりました◎
《お猫様、ブログ初登場。》
今回の会場は東京ビッグサイトの「青海展示棟」。
普段開催している場所とは違い、国際展示場から1駅隣の東京テレポート徒歩2分ほど。
早速会場に入ってみると
うわーー!!!
すこ。
入場ゲートを潜るとすぐにライブペイントのブースになっていて、それぞれリアルタイムに絵を描いてらっしゃいました。
画家さんそれぞれ手法が全く違うから、どのスペースを見ても飽きない。
天才の渋滞だ・・・。
イベント終わったらこの絵はどこへ行くのだろうかw
夏のデザフェスは春・秋に比べて小規模なんだとか。
これで小規模なのか!?!?
そしてその先に進むと出店ブースとなっており、ハンドメイドやオリジナルキャラクターのグッズなど、様々なアイテムが並んでおりました。
(2日かけてほぼ全てのショップ回ったと思います。)
このワクワク感、たまりませんのォォ^^
(何故こんな時に限って私のお財布はカラカラなんだ・・・。とほほ。)
ひとつひとつ丁寧に作られているのがよくわかります(泣
愛だよねぇ・・・_:(´ཀ`」 ∠):Love is Love......
モノを作るって、愛だよねぇ😹🙏
戦利品などは最後にまとめて紹介します。
グッズ販売だけでなく「あなたの似顔絵かきます!」とか、「お悩み相談無料!」とか、色んなサービスも出店していましたw
そのほか企業さんブース、企業×クリエイターのコラボブースなどもあり、体験型ゲームができるブースもありました。
なにやら面白そうなカードがおいてあり、
せっかくなので一戦やってみた。

こちらは「しるしるみじる」というテーブルゲームで、カードに書かれている絵柄(ストーリー)を完成させてあがるという、麻雀によく似たルールのものでした。
2人~最大6人まで遊べるらしい。
カードに記載されているストーリーに闇を感じる・・・w
製作者さん、、、大丈夫ですか!!病んでませんか!!!!
《 Twitter → @shiruge2 》
同行したお友達がお買い上げ。
そして、会場の奥にはパフォーマンススペースが設けてあり、
ゆっくりとお買い物に回っていると、何やら愉快な音楽が。
太刀のパフォーマンス(←なんて言うんだっけw)や、弾き語りなど
こちらも表現の自由が爆発している《パフォーマンススペース》となっておりました。
(写真撮るの忘れた)
その中でも一際異才を放っていたのがこの方。
肩幅ヒロシさん。

パフォーマー?芸人さん?w
セグウェイを乗りこなし、謎のシュール・パフォーマンスをされていました。
《 Twitter → @nandakonokata 》
パフォーマンスの様子などは肩幅ヒロシさんのtwitterにのっておりますので覗いてみてくださいw
当方シュール芸に弱く、めちゃめちゃツボにハマってしまいましたw
ナンダコレハ......w
そんなこんなであっという間に時間がすぎ、気づけば2日間が過ぎておりました()

夕食はVenus Fort の地中海バイキング。お腹いっぱい。。。
今回泣く泣く購入できなかったものたちも、お名刺を辿って、ネットショップや次回以降のデザフェスでGETしたいと思います!
もっと働くんだ、俺!!!!
自宅に帰り、戦利品を整理。
pu.pu.puさんのサンドイッチポーチ。

内生地も可愛い。

はがきぐらいの大きさで、薄い作りになっているので、
カバンの中で見つけやすく、かさばらないから実用的。
コスメとか入れようかなあ〜
『pu.pu.pu』
Twitter → @pupupu2016
instagram → @pu___pu___pu
facebook → @pupupu2016
その他
https://www.creema.jp/c/baba-lab
Full Moonさんのシューズ(&おまけで貰った缶バッチ)

防水の絵の具を使用しているとのことで、雨の日でも問題なく履けるとのこと!
もったいぶらずに毎日履きますw

『Full Moon』
Twitter → @pupupu2016
instagram → @pu___pu___pu
facebook → @pupupu2016
その他
https://www.creema.jp/c/baba-lab
OMUSUBI MENUさんのピアス
ペーストw (このショートカットキーは大変お世話になっておりますw)

『OMUSUBI MENU』
Twitter → @omusubimenu
KANITABETAIシール。
ごめんなさい!!クリエイターさんの名刺、見つけられませんでした(泣

ITAZURAさんのポストカード

そして、、、、
似顔絵描いてもらった!!!嬉しすぎる!!!

『ITAZURA』
Twitter → @itazura_design
instagram → @itazura_design
ってな感じで以上。
意外と少なめの戦利品たちでした〜〜〜

※出店された方へ
一応注意書きを見て写真撮影しておりますが、万が一人物撮影/グッズ・イラスト撮影NGなものがあった場合、すぐに削除いたしますのでご連絡ください🙇♂️
筆者:【定マリナ】Sada Marina
AmariMusic Studioと、AmariStoreの管理人。
Twitter → @marina0527s
instagram → @marina0527s