◎企みの解放◎
おはようございます☀️
ようやくこのブログ・ホームページをモバイルにも対応できるようにしました〜📱💻
今までPCもスマホも全部同じくPC用のページを表示していたため、色々と読み込みが遅かったりレイアウトがすごいことになってたと思います。(^_^;)スマセン
これからはスマホでも見やすい様になったはず(?)なので、
今後ともご愛顧のほどよろしくお願いします♪笑
さて。
随分と遅くなってしまいましたが今日は告知です◎
Twitterや、ホームページTOPをご覧いただいた方はご存知だと思いますが、
このたび!!
なんと!!!!!
Newブランド「MakotoChihiro」を
プロデュースさせていただきました~~~!(拍手
ちょうどアルバムの大詰めくらいの時期から並行してチビチビと進めていました。
こんなにたくさんのアイテム達をリリースできるなんて、、、、
お話を承諾してくれたちひろさん、本当にありがとう〜〜〜😭❗️
そもそも何でグッズをリリースする事になったかというと、
Instagramでこの絵を見つけた時、私は完全に一目惚れしました。
ドキィィィッ💓
って感じ。
「はぁ〜好き。」
・・・もうその時からちひろさんの絵の大ファンに。笑
それからは何度か、プロデュースCDのジャケット絵を描いてもらっていました。
元々ちひろさんとは同じ大学の同期で、一緒に舞台を作ったり、ちひろさんの企画に楽曲を提供したりと。ジャンルの違う創作仲間でした!
ちなみに「LaVie~ふたつの命~」の脚本Aの振り付けと、脚本Bにて母役をしているのが、ちひろさん。
お気に入りのシーンたち↓↓
脚本A[おもちゃ箱の逆襲]より
【反撃開始!?】
脚本B[LIFE EXCHANGER]より
【生きられない母】(即興演奏)
(↑ちゃっかり宣伝w)
各5分ぐらいだからよかったらみてくれ!!!!
演技力も素晴らしく、振り付けも出来て、絵も描けて喋りも面白い。
天才かな?🧐
・・・そして、今年の5月。
最新のアルバムのジャケットの絵をみたとき思ったんです。
「どうにかしてこの素敵な絵たちを、みなさんの日常の一部に取り込めないかな?」って。
そこで思いついたのが、”絵”を売るのではなく、
普段誰もが使うような物にこの絵を落とし込みたいなってこと。
絵を飾るのはとても素敵だけど、飾ってるだけじゃもったいない。
そうじゃなくて、常に持ち歩いて欲しいんだ。
生活に必要なモノに、この絵を吹き込みたいんだって。
そう、“日常の一部に”なりたいんです。
ちょっとだけ特別な、生活アイテムに。
それから私は少々考え込む日々が続きました。
だって実績のない私が、どうやったら「グッズを作りたい」って誘ってOKもらえることか。
なんでもそうだと思うけど、軽はずみに「やろうよ!」っていうのは簡単。
口約束は簡単だけれども、それを形にするにはそれなりの覚悟が必要だからね。
そんなこんなで色んなサービスを調べたり、プレビューをかけてみたり、デザインのパターンを出してみたり。“とりあえずやってみよう”の精神で。
資料作ったりね。
そして要件をまとめちひろさんにお話を伝えると、忙しいスケジュールの中でもなんとかOKしてくれました。
「おっしゃあ!そうとなれば一緒に頑張っていこう!」
ってな感じで。
・・・それからデザイン原画が送られてくるのが速攻すぎてビックリました笑
「こうゆうのはホットなうちにね!w」って。
アツアツだわなお姉さん。(笑)
この絵たちの質感、アイテムを手にしたときの感じ、色々手探りではあるけれど、
試作を重ね、本当にどれも納得いくまで作りました。
ちなみに私もさっそく生活に取り入れております♪
特におすすめなのはモバイルバッテリーとレザー名刺入れ。
モバイルバッテリーは、薄くてスタイリッシュなデザインなので。
そしてこちらのレザー名刺入れ。
レザー名刺入れはたくさんポケットがついていているから、
名入れとしてだけでなく、カード(診察券・ポイントカードなど)をまとめるケースや、もらった名刺をしまうのにも最適!
ちなみにこんな感じで小さい財布としても使えますw(小銭めっちゃ入るw)
よかったらMakotoChihiroショップページ飛んで見てみてね♪
これからも少しずつ、色々とリリースしようと思っているので、末長くよろしくお願いしますね~♪
「こんなのあったら嬉しいな!」ってご意見もお待ちしております♪
MakotoChihiro
《ブランドページ》
https://amaristore.thebase.in/categories/1818704
《instagram 》ちひろさん
https://www.instagram.com/chihiro00000o/
https://www.instagram.com/_chun_8_chun_/
ちひろさんがジャケ絵を担当した
「Variety ~1人のピアニストと8人の作曲家~」も、
好評配信中でございますので、お是非に◎
iTunes/Apple Music → https://www.tunecore.co.jp/to/apple_music/534326
Spotify → https://open.spotify.com/album/229JXzNg6xkGqJLsLmtsa5
LINE Music → https://music.line.me/album/mb000000000190ab7e
筆者:【定マリナ】Sada Marina
Amari Music Studioと、AmariStoreの管理人。
Twitter → @marina0527s
instagram → @marina0527s
AmariStore → @amaristore.thebase.in